目次
- プログラミングスクールに参加
- Scratchを使い簡単なゲームを制作
- MacbookPro15インチの購入
- Progateを使ってPythonコースを学習開始
- ドットインストールにてHTML&CSSコース開始
- XcodeにてSwiftを使い、体脂肪計算アプリの制作
- YouTubeにて『キカガクチャンネルPythonコース』の勉強
- 書籍の学習『文系プログラマーの為のPythonで学び直す数学』
- 英単語テスト自動生成ソフトの制作
- atcoderの開始
- Davinci Resolveを使い動画編集の基礎を学習
- Udemyにて機械学習、Webスクレイピングを勉強
- 上海ITエンジニアの会に入会
- ProgateにてRuby on Railsコース開始
- アイシングクッキー教室のデータベース検索ソフト(IOSアプリ)の制作
- ProgateにてHTML&CSSコース開始
- 会社のWEBページの作成
- Affinity Designer for iPadにて使用方法の勉強
- WordPressにてブログを執筆
- 書籍の学習『ゼロから作るDeepLearning』
ProgateにてHTML&CSSコース開始
このコースを勉強してアウトプットのためにWebページを試作してみた。

会社のWEBページの作成
右画像のように作成。コーディング方法の記事を後日書こうと思います。
Affinity Designer for iPadにて使用方法の勉強
Adobeイラストレーターを勉強したかったけど、月額高いのでこれで少し勉強。
WordPressにてブログを執筆
まだいろいろと微調整をしたい。SSL化とかアフェリエイトとかよくわからなかった。
書籍の学習『ゼロから作るDeepLearning』
ここまでいろいろ少しずつ勉強してきて、興味を持ったのがAI、機械学習、ディープラーニング。それでオンライン講座を4月より受講するため、契約した。(AIジョブカレ)でProgateのSQLとこの本と数学の勉強開始。